NICHE GALLERY by Bund66

明円光 個展
『Act the Goat』

2025年4月3日(木曜日)〜4月13日(日曜日)
12:00〜18:00 最終日16:00 月曜日・祝祭日休廊

Scapegoat 162×91cm
Scapegoat 162×91cm
Floral Burst 91×91cm
Floral Burst 91×91cm
Moonlit Garden 53×53cm
Moonlit Garden 53×53cm

明円光ホームページ

明円 光 (みょうえん ひかる)

美術大学を卒業した直後から10年間、アートスクールで西村冨彌先生クラスのアシスタントを務めさせていただきました。今回、この展示をさせていただくことが決まって、故西村冨彌先生に感謝や追悼の気持ちを表せられないかと思い晩年に西村先生が試していた描法を少し参照しつつ、僕自身が今まで試してきた様々な技法を盛り込んで、花や動物の絵を描きました。

1985  北海道滝川市生まれ
2010  武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
    東京都国分寺市在住

2007 サッポロ未来展(札幌時計台ギャラリー/札幌、’07~)
    via art 2007(シンワアートミュージアム/銀座)
2008  carre(Gallery点/金沢、’08~)
   ±p6(KEY Gallery/京橋)
2010 東京五美術大学連合卒業制作展(国立新美術館/六本木)
    O_laboratory(Gallery点/金沢)
    carre a Zurich(Zurich Insurance Company Ltd/チューリッヒ,スイス)
2011  Shanghai Art Fair 2011/(上海,中国)
   空間は記憶する(NICHE GALLERY/銀座)
   上野の森美術館大賞展入選(’11, ’13)
2012 画材から見るそれぞれのかたち(上野の森美術館/上野) 
    The Bell Jar(NICHE GALLERY/銀座)
2013 個展(NANATASU GALLERY/六本木)
   個展(NICHE GALLERY/銀座)
   世界絵画大賞展マツダ賞
2014 東京NICHE GALLERY鄭州現代美術交流展(SEED ART GALLERY/鄭州,中国)
2015 the art fair +plus-ultra 2015(Spiral./表参道)
   個展「青い鳥」(NICHE GALLERY/銀座)
   個展「あひる、光る、ノエル。」(NANATASU GALLERY/六本木)
   個展「あひる」(京王プラザホテルロビーギャラリー/新宿)
2016 the art fair +plus-ultra 2016(Spiral./表参道)
   個展「Dots」(コート・ギャラリー/国立)
   個展「COLORS」(NANATASU GALLERY/六本木)
   NICHE GALLERY 作家展(ギャラリー枝香庵/銀座)
2017 個展「ペンギン塗りたて」(NANATASU GALLERY/六本木)
    ART FAIR ASIA FUKUOKA 2017(ホテルオークラ福岡)
2018 個展「Black Diamond」(京王プラザホテルロビーギャラリー/新宿)
2020 個展「セイコーマートカレンダー2021原画展」(滝川市役所/北海道)
   個展「セイコーマートカレンダー2021原画展」(北門信金ギャラリーふれあい/北海道)
2022 個展「あひるの庭」(コート・ギャラリー/国立)
    個展「YELLOW」(アートスペース88/国立)
2023 個展「和食 – WASHOKU」(京王プラザホテルロビーギャラリー/新宿)
   グループ展「CAFEPTION」(SUTTENDO COFFEE/埼玉)
2024 個展「あひるの泉」(多摩信用金庫2Fギャラリー/立川)
   個展「PIS!」(コート・ギャラリー/国立)
   グループ展「NICHE GALLERY所蔵展」(NICHE GALLERY by Bund66/銀座)

NICHE GALLERY by BUND66  スケジュールはこちら

ご挨拶 

ご周知のことと存じますが、ニッチギャラリーの創立者であり画家の西村冨彌先生が2023年12月にご逝去されました。これまで、長く親しんでいただきました皆様に深く感謝申し上げます。

西村先生のご逝去に伴い、中国上海で活動しているART GALLYRY BUND66羽村暁紅がこのニッチギャラリーを引継ぎさせていただくこととなり、NICHE GALLERY by BAND66の名の下、新たな地で再出発することとなりました。
NICHE GALLARYを通じて、多くの作家達を世に送り出してこられた西村先生の意思を引き継ぐとともに、今後、新しい展開をしていきたいと考えております。
日本と中国の力ある作家を双方に紹介する架け橋となれるよう努め、微力ではありますが、アジアから世界に発信していきたいと思っております。

今後ともNICHE GALLERY by Bund66をご支援賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

NICHE GALLERY by Bund66
代表 羽村 暁紅



世界的に有名なオンラインギャラリー
ARTSY

展覧会等の情報をお届けします
公式アカウントに友達登録をしてください

Artsy で Bund66 の ART GALLERY をフォロー

友だち追加

Gallery of the artists, by the artists, for the artists and people who love art